2021年09月17日
2021年09月16日
2021年09月12日
2021年09月11日
2021年08月31日
2021年08月28日
七種(なぐさ)の滝!
今日も暑かったので福崎町の“七種の滝”へ行ってきました

下の方の駐車場に車を止めてしまったので
1時間くらい歩いて
やっと見れた

とっても涼しくて、水もすごく冷たくて超気持ちよかった

道中でっかいキノコを多数発見
たくさん歩いたので足パンパンです

下の方の駐車場に車を止めてしまったので
1時間くらい歩いて


とっても涼しくて、水もすごく冷たくて超気持ちよかった

道中でっかいキノコを多数発見

たくさん歩いたので足パンパンです

Posted by ザキ兄(にい) at
18:49
│Comments(0)
2021年08月23日
今日のランチ!
ランチに姫路の“町田商店”へ



豚骨塩ラーメンとチャーハンのセット
ラーメンスープは塩分が濃く、チャーハンはアブラべちゃべちゃ
美味しかったけど、少し残念でした
次回に期待しよう

豚骨塩ラーメンとチャーハンのセット
ラーメンスープは塩分が濃く、チャーハンはアブラべちゃべちゃ

美味しかったけど、少し残念でした

次回に期待しよう

Posted by ザキ兄(にい) at
19:43
│Comments(0)
2021年08月18日
2021年08月14日
2021年08月06日
2021年07月26日
水槽買いました!
息子が家の近くの水路でゲットしたエビとかメダカを飼うために
水槽を購入

水槽初心者の私はイオンタウン加古川のペットショップにて
店員さんの丁寧な説明を受け色々買いました。
セッティングは大変で水質管理も大変そうで
凄く奥が深いことを知りました

勉強して、きれいな水槽を息子と一緒に作りたいな

Posted by ザキ兄(にい) at
19:40
│Comments(0)
2021年07月23日
2021年07月20日
2021年07月17日
2021年07月11日
夕立が来そう!
西の空から雷雲が迫ってくる感じ

ゴロゴロと雷の音が大きくなってきました

今日はミニひまわりを植えました。
もう梅雨明けかな

ゴロゴロと雷の音が大きくなってきました

今日はミニひまわりを植えました。
もう梅雨明けかな

Posted by ザキ兄(にい) at
18:46
│Comments(0)
2021年07月05日
2021年07月04日
2021年06月28日
おじぎそう!
息子とホームセンターに買い物に行ったら
店先にオジギソウを発見

観察用に1つ購入

ヘンテコ植物に興味津々の4歳児でした

Posted by ザキ兄(にい) at
19:26
│Comments(0)
2021年06月27日
網干なぎさ公園!(久々)
今日は息子と“網干なぎさ公園”へ
10年位前まではよく姪っ子連れて遊んでたのですが、
久々の訪問でがっかり
当時の広場は、バーベキューする人たちで賑わっていたのですが、
現在は、誰もバーベキューしておらず、なおかつ雑草が
生い茂ってしまっていて、砂浜も雑草のため狭くなっていて、
人がほとんどいませんでした
それでも子供は大はしゃぎで走り回っていました


ヤドカリとか磯ガニとかたくさんの生物を発見できました


10年位前まではよく姪っ子連れて遊んでたのですが、
久々の訪問でがっかり

当時の広場は、バーベキューする人たちで賑わっていたのですが、
現在は、誰もバーベキューしておらず、なおかつ雑草が
生い茂ってしまっていて、砂浜も雑草のため狭くなっていて、
人がほとんどいませんでした

それでも子供は大はしゃぎで走り回っていました

ヤドカリとか磯ガニとかたくさんの生物を発見できました

Posted by ザキ兄(にい) at
19:10
│Comments(0)
2021年06月26日
虫取り!
午前中
に4歳の息子と近所の休耕田へ虫取りに

さいさきよくシオカラトンボを捕獲
水たまりにはたくさんの生き物がいました


カブトエビにホウネンエビ。オタマジャクシにアメンボ。
そしてミジンコみたいなものまで
捕まえた生物はしばらく観察したのち、すぐに逃がしました
息子は大喜びではしゃいでいました


さいさきよくシオカラトンボを捕獲

水たまりにはたくさんの生き物がいました

カブトエビにホウネンエビ。オタマジャクシにアメンボ。
そしてミジンコみたいなものまで

捕まえた生物はしばらく観察したのち、すぐに逃がしました

息子は大喜びではしゃいでいました

Posted by ザキ兄(にい) at
15:47
│Comments(0)